口頭発表 ファイバヒューズの伝搬挙動

TODOROKI, Shin-ichi SAMURAI ORCID

コレクション

引用
TODOROKI, Shin-ichi. ファイバヒューズの伝搬挙動.
SAMURAI

説明:

(abstract)

1988年以降のファイバヒューズの伝搬に関する知見を簡単にまとめた。この奇妙
な現象は、巨視的に見れば、散逸ソリトンという概念と野火との類似性に着目す
ることで容易に理解できる。熱で誘起されたシリカガラスの強い光吸収と、レー
ザーエネルギーの極度に集中した供給が、閉じ込められたプラズマの光源方向へ
の移動を促し、その背後に壊滅的な損傷を残す。この周期的空孔生成過程は、微
視的な観点に立つことにより、すなわち空孔形状の統計的分析と超高速ビデオ撮
影により明らかになった。損傷列の弾丸形状は、移動するプラズマの背後にある
中空のシリカ融液内の内因的な架橋生成と、それに続くファイバに沿った急激な
温度勾配下での空孔の圧縮の結果により生じたものと説明できる。

権利情報:

キーワード: laser-induced damage, optical fiber, fiber fuse

会議:

研究助成金:

原稿種別: 論文以外のデータ

MDR DOI:

公開URL:

関連資料:

その他の識別子:

連絡先:

更新時刻: 2022-10-03 01:55:39 +0900

MDRでの公開時刻: 2021-08-14 03:56:55 +0900

ファイル名 サイズ
ファイル名 intechffJ.pdf (サムネイル)
application/pdf
サイズ 4.68MB 詳細