論文 Challenges in Materials Integration

Masahiko Demura SAMURAI ORCID (National Institute for Materials Science)

コレクション

引用
Masahiko Demura. Challenges in Materials Integration. ISIJ International. 2024, 64 (3), ISIJINT-2023-399.
SAMURAI

説明:

(abstract)

このレビュー論文では、材料開発を加速するために、プロセス、構造、特性、性能(PSPP)をコンピュータ上でリンクする「材料インテグレーション」の概念について紹介する。内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の第一・二期において、PSPPを計算ワークフローと結びつけるシステム「MInt(Materials Integration for Network Technology)」を開発した。MIntは、AIアルゴリズムと連携可能なAPIを備え、目的の性能から材料やプロセスを逆設計することが可能である。対象材料は鋼、アルミニウム合金、ニッケル合金、チタン合金へと拡大し、溶接、熱処理、3D積層造形、粉末冶金などのプロセスも対象に含む。MIntは単なる材料設計ソフトウェアにとどまらず、産学連携のためのデジタルプラットフォームとして設計され、ツールの共有を基盤としたコンソーシアムが設立されている。

権利情報:

キーワード: materials integration, processing-structure-property-performance linkage, integrated computational materials engineering, inverse design problem, digital platform for industry-academia collaboration, structural materials

刊行年月日: 2024-02-15

出版者: Iron and Steel Institute of Japan

掲載誌:

  • ISIJ International (ISSN: 13475460) vol. 64 issue. 3 p. 503-512 ISIJINT-2023-399

研究助成金:

原稿種別: 出版者版 (Version of record)

MDR DOI:

公開URL: https://doi.org/10.2355/isijinternational.isijint-2023-399

関連資料:

その他の識別子:

連絡先:

更新時刻: 2024-09-03 12:30:18 +0900

MDRでの公開時刻: 2024-09-03 12:30:19 +0900

ファイル名 サイズ
ファイル名 109_TETSU-2022-122-2.pdf (サムネイル)
application/pdf
サイズ 7.29MB 詳細