Other Blog と Google は使いよう―実験ノートと研究業績リストの電子化とその効用

轟 眞市 SAMURAI ORCID (物質・材料研究機構ROR)

Collection

Citation
轟 眞市. Blog と Google は使いよう―実験ノートと研究業績リストの電子化とその効用. https://doi.org/10.46297/nims.1384

Description:

(abstract)

 実験ノートと言えば、大学ノートを思い浮かべる人は多いと思う。実験データはパソコンに取り込むのが当たり前になのに、それ以外の記録は紙に残す。その必然性はあるにせよ、蓄積した記録を検索するのは如何にも不便だ。
 検索と言えば、パソコンのハードディスクに溜っていくファイルもしかり。キーワードを与えると全文検索してくれる機能もあるが、現れた複数の候補ファイルのどれが本命なのか?
 そんな悩みを解決するために、実験ノートと研究業績リストを電子化してみた。後者は各業績毎に関連するファイルへのリンクを埋め込んだものである。これが結構使えることが分かり、予期せぬご利益も授かった。そのあらましをご紹介する。

Rights:

Keyword: research notebook, google, blog

Date published: 2007-10-10

Publisher:

Journal:

Funding:

Manuscript type: Author's original (Submitted manuscript)

MDR DOI: https://doi.org/10.46297/nims.1384

First published URL:

Related item:

Other identifier(s):

Contact agent:

Updated at: 2022-10-03 02:01:23 +0900

Published on MDR: 2021-08-13 01:20:04 +0900

Filename Size
Filename obt_blog.pdf (Thumbnail)
application/pdf
Size 15.9 KB Detail