Skip to Content
Toggle navigation
Home
About
Help
Contact
Login
Search MDR
Go
Search Constraints
Start Over
Filtering by:
Keyword
fiber fuse
Remove constraint Keyword: fiber fuse
Resource type
Article
Remove constraint Resource type: Article
1
-
8
of
8
Sort by date uploaded ▲
relevance
date uploaded ▼
date uploaded ▲
date modified ▼
date modified ▲
Number of results to display per page
50 per page
10
per page
20
per page
50
per page
100
per page
View results as:
List
Gallery
Masonry
Slideshow
Search Results
研究者の目をくらまし続けてきたファイバフューズ
Description/Abstract:
先入観の呪縛から逃れたとき、今までより広い視野をもつことができる。光ファイバを壊しながら進むプラズマが残すある損傷形状は、その生成メカニズムが謎のままであった。筆者がそのからくりに気づくためには、今までもそこに存在していたのに見えていなかった、ガラス融液の働きに気づく必要が...
Keyword:
fiber fuse
,
propagation modes
, and
void pattern
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
Journal:
電子情報通信学会誌
Date Modified:
27/05/2020
白色タイトバッファ付き単一モード光ファイバにおけるファイバフューズ伝搬しきい値の減少
Description/Abstract:
白色タイトバッファ付き単一モード光ファイバにおけるファイバフューズ伝搬しきい値が、透明なアクリル樹脂被覆ファイバにおける値よりも3%小さいことが分かった。これは、バッファー層の白色顔料が可視光発光を後方に散乱させてファイバフューズを光励起するためである。すなわち、移動するプ...
Keyword:
fiber coatings
,
fiber fuse
, and
high power
Resource Type:
Article
Creator:
TODOROKI, Shin-ichi
Journal:
IEICE Electronics Express
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
周期的空孔生成のメカニズムを示すファイバヒューズ損傷写真のアニメーション
Description/Abstract:
ファイバヒューズ損傷の先頭部分の光学顕微鏡写真を収集し、周期的空孔生成機 構を考察した。最初の大きな空孔の先頭と、最初の規則的空孔の先頭との距離が 増加する順番に、多数の試料から収集した写真を並べ替えた。その結果、最初の 大きな空孔がその尻尾を切り離し、それが収縮して規則的...
Keyword:
fiber fuse
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
Journal:
Opt. Lett.
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
ファイバヒューズにおける周期的空孔生成の起源
Description/Abstract:
単一モードシリカガラスファイバ内を伝搬する光学的放電を観察し、生成した損傷の先頭部分を検討した。1.48 umのレーザー光を1.1 Wから9.0 Wまで変化させた場合の強度依存性を調べた。尻尾を持つ空隙内に存在する光学的放電が周期的空孔を残すことがわかった。この尻尾は光学的...
Keyword:
fiber fuse
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
Journal:
Optics Express
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
ファイバフューズ点火現象の直接観察
Description/Abstract:
シリカガラス製単一モード光ファイバにおけるファイバフューズ発生の瞬間の超高速写真撮影に成功した。安定な伝搬モードに移行する直前に、空孔生成を伴わない過渡的な伝搬モードが存在する。
Keyword:
fiber fuse
and
ignition
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
and
井上 悟
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
光ファイバーの自壊連鎖現象〜ファイバーフューズ〜
Description/Abstract:
ファイバフューズ現象の発見から今に至る歴史的背景、発生のメカニズム、生成する空孔列が特異な形状となる理由を、筆者の最新の研究に触れつつ簡潔にまとめた。
Keyword:
fiber fuse
and
optical fiber
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
Journal:
O plus E
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
ファイバヒューズにおける空孔を残さない過渡的な伝搬モード
Description/Abstract:
ファイバヒューズの点火と自然停止のその場観察を、波長1480 nmの光を注入し た単一モードシリカガラス光ファイバに対して行なった。空孔が残されない区間 の生成に関して、対応する損傷区間の検討と既知の周期的空孔生成との比較に基 づいて議論した。伝搬限界ぎりぎりの強度の光を注...
Keyword:
fiber fuse
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
Journal:
Optics Express
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
孔のあいた光ファイバ明暗二題―ホーリーファイバとファイバフューズ
Description/Abstract:
通信用光ファイバに関する話題として、孔を空けて特異な物性を引き出すホーリーファイバと、光による破壊の連鎖で孔が空いていくファイバフューズを紹介する。波長変換素子や超広帯域光源への応用を目指した、非線型光学係数の大きい材料を使ったフォトニック結晶光ファイバの最近の動向を概観す...
Keyword:
fiber fuse
,
holey fiber
,
non-liner fiber
, and
optical fiber
Resource Type:
Article
Creator:
轟 眞市
Journal:
繊維学会誌
Date Uploaded:
05/02/2020
Date Modified:
15/06/2020
Toggle facets
Limit your search
Type of work
Publication
8
Keyword
fiber fuse
[remove]
8
optical fiber
2
fiber coatings
1
high power
1
holey fiber
1
more
Keywords
»
Language
Japanese
7
Publisher
電子情報通信学会
1
Resource type
Article
[remove]
8
Visibility
open
8
Creator
轟 眞市
7
TODOROKI, Shin-ichi
1
井上 悟
1
Journal
Optics Express
2
IEICE Electronics Express
1
O plus E
1
Opt. Lett.
1
繊維学会誌
1
more
Journals
»